新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報

新年のごあいさつ

謹んで新年のお喜びを申し上げます
皆様におかれましては 輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます
旧年中は 格別のご高配を賜り 誠にありがとうございました

本年もどうぞよろしくお願いいたします


第18回塩江竹あかりにて足湯が登場します

第18回しおのえ竹あかりに源泉掛け流しの足湯が登場します。

竹あかりの幻想的な雰囲気を感じながら、ほっこり足湯で癒されてください。
塩江ならではの少し贅沢な一時を楽しみましょう。

参加費は無料です。タオルは各自ご持参ください。


第18回塩江竹あかりが開催されます【令和6年11月9日】

秋の夜は奥の湯へ
しおのえ竹灯りが奥の湯公園で開催されます。

公園内を流れる川のほとりに
無数の竹あかりが並び
とっても幻想的な風景が広がります。

地元のバザーも出店予定です。
竹あかりを眺めながら
秋の夜長を楽しみましょう。

『第18回しおのえ竹あかり』
【開催日】 令和6年11月9日(土)
     17:30~21:00(※小雨決行)
【開催場所】奥の湯公園キャンプ場
【住所】  〒761-1613 
     香川県高松市塩江町上西堀山
【所要時間】高松空港から約25分
【駐車場】 奥の湯公園キャンプ場園内2ヶ所
【お問い合わせ】
     090-7572-5841(郷遊会)



塩江温泉ジオ(地質)ツアーが開催されます【令和6年11月19日】

地質の専門家、長谷川修一先生と行く塩江のジオツアーが開催されます。
塩江でなぜ温泉水が噴出するのか?塩江で見られる段々の地層は何年前のもの?
塩江で化石は取れるの?長谷川先生と歩きながら塩江のジオを満喫します。

《開催日時》
令和6年11月19日(火) 雨天決行
《参加費》
2000円(税込)/1名
《準備物》
歩きやすい服装・靴、飲み物、筆記用具
《定員》
15名(先着順)
《場所》
ホテルセカンドステージ(香川県高松市塩江町上西乙1118-8)

スケジュール
12:20    ホテルセカンドステージ集合
12:30-13:00 長谷川先生講義
13:30-14:30 内場ダム周辺散策(バス&徒歩)
14:30-14:50 上西小学校(休憩)→バス移動
15:10-16:30 塩江温泉厳選周辺散策(バス&徒歩)

参加申し込みはこちらから

主催:塩江温泉観光協会 一般社団法人トピカ
協力:一般社団法人arc(あるく)、讃岐ジオパーク構想推進準備委員会



11月1日~11月24日 塩スタラリ~ 「もみじ」期間が始まります!

塩スタラリー第4回目、もみじの期間が11月1日より始まります!
・台紙に掲載されている温泉・宿泊施設、飲食店で700円以上ご利用するとスタンプが1個もらえます。
・2ヶ所の施設のスタンプが集まったら、道の駅しおのえ横にある塩江温泉旅館飲食協同組合でガラポン抽選が出来ます。
・商品券や入浴券などが当たります。ガラポン抽選時間は、10:00~15:00です。 
※なお、スタンプ台紙には、塩江温泉旅館飲食協同組合の営業時間が10:00~17:00と記載しておりますが、営業時間が11月より、10:00~15:00と変更となっていますのでお間違えの無いよう、よろしくお願いいたします。



ページトップに戻る