新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報

温泉足湯、入れます

11月、2つのイベントで湯元塩江温泉の源泉足湯を楽しめます。
”アルカリ性単純硫黄泉”の泉質ですので、硫黄の匂いに包まれてぽっかぽか。
足湯を楽しめる服装でお越しください。

◎ しおのえ 竹あかり
 (日時)11月 8日(土)17:30~21:00 
 (場所)奥の湯公園

◎ しおのえオクトーバーフェスト
 (日時)11月22日(土)16:00~19:30
 (場所)旧塩江小学校 



谷岡食堂から営業時間変更のお知らせ

いつもご愛顧いただきありがとうございます。
営業時間を11:00~19:00としておりましたが、11:00~16:00に変更いたしましたのでよろしくお願いいたします。


観光協会で働く仲間を募集します

塩江温泉観光協会では、一緒に働いていただける仲間を募集しています。
ご興味がありましたら、お気軽にご相談ください。
メールや電話、オンラインでのお問い合わせも可能です。

塩江温泉観光協会とは?

私たちは塩江町の魅力を
見つける
創る
伝える

をコンセプトに活動しています。
「今ある観光」を支えるだけでなく、持続可能な塩江の未来を描いていくための事業を行っています。



主な仕事内容

観光案内所でのご案内・窓口対応
HPやSNSでの情報発信
イベントの企画や当日のサポート
新しい観光コンテンツの企画・造成


フリーマーケットとライブの企画


出張足湯体験


勤務条件

勤務日:週1〜2日(応相談)
勤務時間:9:30~17:00(休憩45分)
時給:1,100円 交通費支給あり
勤務地:塩江温泉観光協会(香川県高松市塩江町安原上東390-9)

私たちが大切にしていること

塩江温泉観光協会が大事にしているのは、
「人がたくさん来ること」よりも「来てくれた人がここはいいなと思えること」
観光案内やSNSでの発信は、その「いいな」を届けるための仕事です。
塩江を楽しみながら、自分の感性で魅力を伝えてくれる仲間を募集しています。

ご相談・お問い合わせ

電話:087-893-0148
メール :shionoe.jp@gmail.com
Instagram:来て、見て!塩江 DMにてご相談ください
担当: 行安


塩江ほしぞら縁日とプラネタリウム体験!!

今年も誠に残念ながら、花火大会の開催は見送らせていただくこととなりました。

その代わりに、夏を感じていただけるイベントとして、「プラネタリウム体験」と「縁日」を旧塩江小学校にて開催いたします。
ご家族・ご友人とご一緒に、ぜひお楽しみください。

詳しくは、以下のページをご覧ください。
塩江ほしぞら縁日 8月30日(土)


ページトップに戻る