新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報

観光協会で働く仲間を募集します

塩江温泉観光協会では、一緒に働いていただける仲間を募集しています。
ご興味がありましたら、お気軽にご相談ください。
メールや電話、オンラインでのお問い合わせも可能です。

塩江温泉観光協会とは?

私たちは塩江町の魅力を
見つける
創る
伝える

をコンセプトに活動しています。
「今ある観光」を支えるだけでなく、持続可能な塩江の未来を描いていくための事業を行っています。



主な仕事内容

観光案内所でのご案内・窓口対応
HPやSNSでの情報発信
イベントの企画や当日のサポート
新しい観光コンテンツの企画・造成


フリーマーケットとライブの企画


出張足湯体験


勤務条件

勤務日:週1〜2日(応相談)
勤務時間:9:30~17:00(休憩45分)
時給:1,100円 交通費支給あり
勤務地:塩江温泉観光協会(香川県高松市塩江町安原上東390-9)

私たちが大切にしていること

塩江温泉観光協会が大事にしているのは、
「人がたくさん来ること」よりも「来てくれた人がここはいいなと思えること」
観光案内やSNSでの発信は、その「いいな」を届けるための仕事です。
塩江を楽しみながら、自分の感性で魅力を伝えてくれる仲間を募集しています。

ご相談・お問い合わせ

電話:087-893-0148
メール:shionoe.jp@gmail.com
Instagram:来て、見て!塩江 DMにてご相談ください
担当: 行安


塩江ほしぞら縁日とプラネタリウム体験!!

今年も誠に残念ながら、花火大会の開催は見送らせていただくこととなりました。

その代わりに、夏を感じていただけるイベントとして、「プラネタリウム体験」と「縁日」を旧塩江小学校にて開催いたします。
ご家族・ご友人とご一緒に、ぜひお楽しみください。

詳しくは、以下のページをご覧ください。
塩江ほしぞら縁日 8月30日(土)


大好評じんぱち捕り!今年も予約受付開始!

【塩江伝統漁体験&川遊び 募集開始しました!】
 人気企画「じんぱち捕り」!今年も開催いたします!
 箕を使った伝統的なじんぱち(カワヨシノボリ)漁法の体験と、川遊びのセット企画です。詳細は以下をご覧ください。
《開催日時》
第1回目:令和7年7月25日(金)13:00〜15:00
第2回目:令和7年8月7日(木)13:00〜15:00

《場所》
道の駅しおのえ(駐車場は別になります。参加者に別途ご案内いたします。)

《参加費》
2,200円(大人/子供共通)川に入る方=参加者。見学は無料。
(◎各回定員15名)

《準備物》
全身濡れても良い格好、濡れても良い靴(脱げにくいもの)
タオル、着替え、飲み物、日焼け防止グッズ
(*安全器具は全て主催者側で用意いたします。)

《注意事項》
小雨開催、晴天でも川増水時中止(当日判断して連絡します。)
お客様事由による当日キャンセルはキャンセル料をいただきます。
身長99cm以下のお子さんは参加できません。

《お申し込み先》
トピカ塩江  info@topica.or.jp
又は
塩江温泉観光協会 087-893-0148
**お申し込みの際は
・名前 
・連絡先 
・希望の日時 
・人数
をお伝えください。



「地方創生もシェルフから」塩江町の魅力を京都で発信!


「地方創生もシェルフから」塩江町の魅力を京都で発信!

このたび、「little by little 京都」さんのレンタルスペースにて、塩江町の紹介コーナーを期間限定で展開させていただくことになりました。
場所は、ギャラリーやカフェも併設された素敵な空間で、京都市役所前からほど近い便利な立地です。

展示スペースでは、塩江町で作られているお箸やバターナイフ、コーヒーなどの物販をはじめ、町の魅力を紹介するパンフレットもご用意しています。
今後、塩江にお越しいただく前にぜひお立ち寄りいただき、町の魅力を一足先に感じていただけたら嬉しいです。

京都や関西圏にお住まいの方、また京都に訪れる機会のある方は、ぜひ足を運んでみてください。

Little by Little 京都 ホームページ
Little by Little 京都 インスタグラム
塩江温泉観光協会 インスタグラム


little by little 京都 ホームページより


ページトップに戻る